カメラ

RICOH GR DIGITAL
これは小さく持ち運びが楽なので、気軽に写真を撮るには最適です
しかし、壊れていて上手く動作しませんが、完全に壊れるまで使用したいと思います


ほんとに気軽に撮れて使いやすいです

NIKON D90
私の一眼デビューカメラです
今は生産終了してるのかな?
販売当時では考えられないくらい安くなっていました



3枚目の写真が初めて撮った写真です
現在、D90の用途を、動画撮影用にしようかと思っています
Nikonの古いレンズ等も使用できる物もあるので、昔のレンズで撮りたい時に使用しています

Nikon D3
このブログの写真のほとんどはD3で撮っています
とても優しい写真家さんから譲って頂きました
嬉しい〜
D90とは違い、シャッター音、iso感度などなど、言ったらきりがないくらい違いがあります


カメラのサイズも大きいので、人物にカメラを向けると緊張感が違います
カメラを向けられているという意識をかなり与えてしまうので、カメラに撮られ慣れていない方を撮る場合は難しいかもしれません、まさにプロ向けだと思います。
私は、D3を持つと緊張感が増すので、綺麗な写真を撮らなければ!って言う意識が出るので、自由度の低い写真になってしまっているのではないだろうか?と自問自答しています
なぜ使用しているカメラをブログでアップしたかというと、お客様や友人に、『カメラ始めたいけど、何のカメラがいいかな〜』って聞かれる事が多くて、このお話しを参考にして頂きたいのですが、3台のカメラの写真を比較して頂きたいのですが、大して何も変わらなくないですか??
対象物があまりにも違うので、比較にならないかと思いますが、ブログの種類によるかもしれませんが、画像も圧縮されてしまいますし、どんな機種でも私はいいと思います。
レンズで全く見えかたが変わるので、好きな色や明るさ、雰囲気を比較して購入に踏み込めばいいと思います
私はレンズ選びからNikonを選びました
参考にしているサイトがPHOTOHITOというサイトです
フォトショップやイラストレーター等で加工しているのかもしれませんが、ビビットきた物をチェックしています
私は機能等、何も分からないので、宝の持ち腐れにしてしまってないか不安です、、
お話しの中で、色んな矛盾もあるかもしれませんが、一番大切なのは、格好からでもいいのではないでしょうか?
撮り続けている間に好きな雰囲気等も分かってくると思いますし、詳しくもなってくるのではないでしょうか?
機能が色々あって難しい〜って思う方はデジタル一眼ではなく、フィルムカメラがいいのではないでしょうか?(お金かかると思いますが)
来年の目標はフィルムカメラを購入し、自分で現像できるようになりたいと思っています
何を撮りたいの??と言われるのですが、正直分かりません。。
分からないけどカメラを撮りたい!って思っているのです。。
あくまでも個人的な考えかたなので、自分にベストなカメラが見つかるといいですね!
ご参考になれば!って思ったのですが、ならなそうなブログですみません!
正直、私もわかりません、、
by kicori-projects
| 2013-12-21 23:19
| photo projects