時は金なり
何を想像するか。
どうなりたいのか。
最近、少しずつだけど、気がついてきた。
いわゆる、『成功者』と言われる方々のビジネス書は過去に何冊か読ませて頂いた。
正直、読んでも、その頃の自分に感じる事は、受け入れるという事よりも、否定的な考え方。
だらだら、文字を、200ページくらい書いて、結局の所、根性論じゃんとか思ってた。。
さいて〜自分。
大体の“成功者”達が書いてる事。
『何年後かの自分を想像したり、何年後に自分は、『こうなっていたい』という目標を紙に書いた方が良い』と。
昔の自分は、『なにそれ?』とか、色々言ってた。
とんがってる自分も嫌いじゃないけど、知性のかけらも無い感情でした。
最近になって、“成功者”の言ってた事が、多少わかって来た。
勿論、私の解釈でしかないけど、『目標を持て』というのは、前を走る物が無ければ、なかなか動作しないし、焦りも無い。
動かなければ何も始まらない。 だから、的を作る。
まだこれだと、色々ぼけてるけど、単純に言えば、自分の生きる時間にスケジューリングした方が良いよって私には感じ始めた。
目標が無いと、何にスケジュール組めば良いのかすらわからないけど、目標があれば、3年後までに何をして、5年後には達成する。とか。
もっと出来る人は日にちでスケジュール組むし、もっと出来る人は時間で。
時間のスケジューリングしろって言ったて、出来ない人に、いきなり出来る訳無い。だからせめて数年後の自分を想像し、そこの目標に向かってがんばれって。
私には最近そう感じる。
わからない人に、いきなり細かく言うよりも、ざっくり。
自分にはそういう風に感じた。
『いつかこうなりたい!』これを言ってても、奇跡が起きない限り、なれない。
『いつかこうなりたい!』が遅くなれば遅くなるだけ、自分だけの問題ではなく、親の事とか、家族の事とか、色々自分以外の事で前に進み辛くなる。
あくまでもこれは私の今現在の考えで、また変化すると思う。
何が言いたいのか全くわからないブログの内容になって来た。
前にブログに書いたけど、『去年と同じ事してても、成長できないでしょ』とか、めちゃくちゃ厳しい意見をくれる。
勿論、年収とかじゃなく、人間力の話し。(そりゃ、年収が、いいにこした事はないけど)
昔は、一生懸命とか、かっこわり〜とか思ってた。
だいぶ自分が変わってきた。
親孝行したいな〜とか。
自分の中で、何が“成功”なのか、まだわからないけど、一生懸命。
毎日を充実感で満たすために。
毎日、皆様、本当にありがとうございます。
どうなりたいのか。
最近、少しずつだけど、気がついてきた。
いわゆる、『成功者』と言われる方々のビジネス書は過去に何冊か読ませて頂いた。
正直、読んでも、その頃の自分に感じる事は、受け入れるという事よりも、否定的な考え方。
だらだら、文字を、200ページくらい書いて、結局の所、根性論じゃんとか思ってた。。
さいて〜自分。
大体の“成功者”達が書いてる事。
『何年後かの自分を想像したり、何年後に自分は、『こうなっていたい』という目標を紙に書いた方が良い』と。
昔の自分は、『なにそれ?』とか、色々言ってた。
とんがってる自分も嫌いじゃないけど、知性のかけらも無い感情でした。
最近になって、“成功者”の言ってた事が、多少わかって来た。
勿論、私の解釈でしかないけど、『目標を持て』というのは、前を走る物が無ければ、なかなか動作しないし、焦りも無い。
動かなければ何も始まらない。 だから、的を作る。
まだこれだと、色々ぼけてるけど、単純に言えば、自分の生きる時間にスケジューリングした方が良いよって私には感じ始めた。
目標が無いと、何にスケジュール組めば良いのかすらわからないけど、目標があれば、3年後までに何をして、5年後には達成する。とか。
もっと出来る人は日にちでスケジュール組むし、もっと出来る人は時間で。
時間のスケジューリングしろって言ったて、出来ない人に、いきなり出来る訳無い。だからせめて数年後の自分を想像し、そこの目標に向かってがんばれって。
私には最近そう感じる。
わからない人に、いきなり細かく言うよりも、ざっくり。
自分にはそういう風に感じた。
『いつかこうなりたい!』これを言ってても、奇跡が起きない限り、なれない。
『いつかこうなりたい!』が遅くなれば遅くなるだけ、自分だけの問題ではなく、親の事とか、家族の事とか、色々自分以外の事で前に進み辛くなる。
あくまでもこれは私の今現在の考えで、また変化すると思う。
何が言いたいのか全くわからないブログの内容になって来た。
前にブログに書いたけど、『去年と同じ事してても、成長できないでしょ』とか、めちゃくちゃ厳しい意見をくれる。
勿論、年収とかじゃなく、人間力の話し。(そりゃ、年収が、いいにこした事はないけど)
昔は、一生懸命とか、かっこわり〜とか思ってた。
だいぶ自分が変わってきた。
親孝行したいな〜とか。
自分の中で、何が“成功”なのか、まだわからないけど、一生懸命。
毎日を充実感で満たすために。
毎日、皆様、本当にありがとうございます。
by kicori-projects
| 2012-04-11 23:39
| Free