kicori project

大工仕事

大工仕事_a0214096_1432168.jpg


古材は、なかなかのお値段ですし、木製のボックスが場所的に邪魔になってきましたので、壊して、窓枠を作る事にしました。

木製の箱には1973年と書いてあるのでとても古いもの。
釘も恐ろしく錆びているし、恐ろしく木も腐ってるのか、割れてしまうから、本当に大変。
箱を壊すシーンは撮り忘れました。


木が割れすぎて難しかったので、木と木の割れ目の部分に、真鍮の板を張って、つなぎ目を隠しました。

木の質感もあまり好きではなかったので、木工用ボンドを全体に塗り、古い紙を適当に貼り、そこに、黒いインクのスタンプを押し、ボンドにも黒いインクを混ぜ、その上から、つや消しのウレタンをスプレーしました。

何となく乾いた所で、バランス見ながら貼付けた紙をはがして、完成。
大工仕事_a0214096_1415422.jpg


ビスで止めるだけでも板が割れてしまうので、本当に大変でした。。

大工仕事_a0214096_1420259.jpg

後、4カ所もやるとなると、へこむ。
やはり、職人さんはすごい!

今度は針金の網じゃなくて、網戸に使う物で作ろう。
by kicori-projects | 2011-07-16 14:25 | Free